こんにちは!
見に来ていただきありがとうございます。
今日はコインランドリーに来てみました!
最近雨が多く、大物洗濯物が洗えない日々が
続いておりましたので、前から気になっていた
コインランドリーに初挑戦です!
家の近くにあった 「ふわふわ」というコインランドリーに行ってみましたよ!
お店はさほど大きくないけど、
店内は洗濯機が大一台、中が二台、小が二台
(大は27キロ 1000円)(中は18キロ 700円)
(小が13キロ 500円)
今回は、ベットマット2枚とタオルケット2枚
シーツ2枚を洗うのに中の洗濯機をチョイス!
優しい洗いのものが含まれていたので
洗濯コースは羽毛コース
だいたい30分で出来上がり!

その後、乾燥機に詰め込むよ。
乾燥機は中が六台、大が三台、特大が一台
料金は中が10分で100円、大は7分で100円
特大は6分で100円
今回は大はを使って28分乾燥しました!

乾燥機で乾かす際はソフリンを入れたよ!

静電気防止、柔軟仕上げになるらしいよ!
これは100円で売ってるよ!
時間はトータルで1時間弱
料金は1200円
なかなか乾きにくい大物洗濯物
ランドリーを使えば1時間でスッキリ!
こりゃあ〜結構使えますね!
初めて来たけど、スタッフさんが居て丁寧に教えてくれたから安心!
どの洗濯機で、乾燥はどれくらいか教えてくれたよ!
スタッフさんありがとうございます!
仕上がりはもちろん、ふわふわ

人気ブログランキングへ
見に来ていただきありがとうございます。
今日はコインランドリーに来てみました!
最近雨が多く、大物洗濯物が洗えない日々が
続いておりましたので、前から気になっていた
コインランドリーに初挑戦です!
家の近くにあった 「ふわふわ」というコインランドリーに行ってみましたよ!
お店はさほど大きくないけど、
店内は洗濯機が大一台、中が二台、小が二台
(大は27キロ 1000円)(中は18キロ 700円)
(小が13キロ 500円)
今回は、ベットマット2枚とタオルケット2枚
シーツ2枚を洗うのに中の洗濯機をチョイス!
優しい洗いのものが含まれていたので
洗濯コースは羽毛コース
だいたい30分で出来上がり!

その後、乾燥機に詰め込むよ。
乾燥機は中が六台、大が三台、特大が一台
料金は中が10分で100円、大は7分で100円
特大は6分で100円
今回は大はを使って28分乾燥しました!

乾燥機で乾かす際はソフリンを入れたよ!

静電気防止、柔軟仕上げになるらしいよ!
これは100円で売ってるよ!
時間はトータルで1時間弱
料金は1200円
なかなか乾きにくい大物洗濯物
ランドリーを使えば1時間でスッキリ!
こりゃあ〜結構使えますね!
初めて来たけど、スタッフさんが居て丁寧に教えてくれたから安心!
どの洗濯機で、乾燥はどれくらいか教えてくれたよ!
スタッフさんありがとうございます!
仕上がりはもちろん、ふわふわ


人気ブログランキングへ
コメント